つっぱり棒のトップシェアメーカー平安伸銅工業とTakramのコラボレーションブランド「AIR SHELF(エアシェルフ)」。1/19-21にTIERS GALLERY by arakawagrip(東京表参道)で開催する展示会に先立ち、企画・プロダクトデザイン・ブランドディレクションを手がけたプロダクトデザイナー岩松による、AIR SHELFのプロダクト解説や誕生の背景などをお届けします。
● AIR SHELFブランドサイト
https://ec.heianshindo.co.jp/pages/airshelf-top
● AIR SHELF - Takram
https://ja.takram.com/projects/air-shelf
● 展示会概要
「AIR SHELF EXHIBITION & TALK」
日時/2024.01.20-21(最終日は17:00まで)
※19日は招待制
場所/TIERS GALLERY by arakawagrip
https://maps.app.goo.gl/X9jY5Gc8QHnGA3jC8
入場/無料(予約不要)
1/15/2024 • 34 minutes, 13 seconds
Design for Culture #05:ルールやガイドラインは覚えられないもの
「Design for CultureーTakramのつくりかたー」第5回は、「ルールやガイドラインは覚えられないもの」です。
何か新しい取り組みや制度などをスタートさせるとき、「みんな、正しく運用してくれるのだろうか?」という悩みに直面しませんか。ついつい詳細に書きすぎたり、ガイドラインを増やしたりすることで、大抵は覚えられず、かえって使われなくな っていきがち。Takramでは、そんな経験を経て辿り着いたのが、「Value」をベースにルールやガイドラインをつくることでした。Valueをベースにすると、なぜ運用しやすくなるのか。Takram阿野が、その意味を話します。
1/15/2024 • 30 minutes, 22 seconds
Design for Culture #04:声にならない声をひろう
「Design for CultureーTakramのつくりかたー」第4回。今回のトピックは「声にならない声を聞く」です。
コロナ禍以降、オンライン/オフラインのハイブリッドな働き方へシフトしたTakramですが、それ以前から取り組んでいるメンバーの“声にならない声”をつぶさに集める仕組みやそこに至った経緯などについて、Takram阿野が話します。
12/25/2023 • 34 minutes, 48 seconds
Design for Culture #03:すべてを先回りしない
「Design for Culture ーTakramのつくりかたー」第3回のトピックは、「すべてを先回りしない」です。前回の「余白」とつながるトピックですが、不便さ、不満、要望があがってきた時に、どう対応するのかがポイントとTakram阿野は話ます。担当者だけで考えるよりも、みんなの智慧を借りることでアイデアが広がる可能性や、やりたいことを実現できるため、自分ごと化し、前向きな気持ちをブーストさせるマインドセットについて話します。
12/18/2023 • 29 minutes, 53 seconds
Design for Culture #02
「Design for Culture ーTakramのつくりかたー」第2回のトピックは、Takramの組織デザインのキーワード「余白」です。何か制度やルールをつくろうとすると、得てしてMECEを意識しがちです。そこにあえて「余白」をつくることで、実は「制度は思い切り使いやすくなる」のかもしれません。「Book purchase」「txt」など、Takramのさまざまなユニークな制度を設計するうえで欠かせない「余白」について、Takram阿野が話します。
12/10/2023 • 31 minutes, 55 seconds
Design for Culture #01
新シリーズ 「Design for Culture ーTakramのつくりかたー」がスタートします。「捉えどころがない」「どんな組織なのか、わからない」。そう形容されることの多いTakramがどのようなことを大切にし、制度やルールをつくっているのか。普段あまり語ることがないHRの目線から、阿野がカジュアルに話します。
第1回は、Takramが捉えどころがない理由、成り立ち、そしておもしろさなど、まずは概論から。
TwitterからXへと名前が変わり、新たな機能やサービスが次々と実装されているX。今回は、X社の山中駿さんをゲストにお迎えし、Xはどんなメディアを目指しているのか、Xの新たなビジョンや、ブランドコミュニケーションにおけるXの活用について、Takramビジネスデザイナーの菅野がお話を伺いました。
Links:
CEO リンダ・ヤッカリーノさんのブログ:Xの未来
https://blog.twitter.com/ja_jp/topics/company/2023/building-the-future-of-x
X社のレポート:「#拡散の科学」なぜ人はリツイートするのか?
https://marketing.twitter.com/ja/insights/kakusan
9/25/2023 • 32 minutes, 17 seconds
ブランディングとバーバルデザイン : #3
Material Bank JapanさんとTakramが取り組んだブランディングプロジェクトに関するエピソード第3回。プロジェクト実施から1年が経過し、当時考えていたことや1年経っての変化など、クライアント目線でのブランディングとバーバルデザインについて、代表の中沢剛さん、Yumi Wongさんにお話を伺いました。
Material Bank Japan:世界最大の建材サンプルマーケットプレイスMaterial Bankの日本 展開を担う。
https://soon.materialbank.jp/
ブランディングとバーバルデザイン : #2
https://cast.takram.com/podcast/materialbank02
ブランディングとバーバルデザイン : #1
https://cast.takram.com/podcast/materialbank01
As part of Takram's internal sustainability initiative, we interviewed Jo from Morrama, a London based product design studio. Hosted by Yosuke Ushigome from our London studio, Daiki Nakamori and Isao Sakai from our Tokyo studio, we discussed what it means for a designer to have a positive impact on the planet whilst acknowledging challenges and limitations in what we do.
Links and recommendations:
- Morrama: https://www.morrama.com/
- 10 Design Principles for a Better World: https://www.10designprinciples.com/
- Design Declares: https://designdeclares.com/
8/7/2023 • 51 minutes, 3 seconds
Design & Sustainability #1 : Seaborne
As part of Takram's internal sustainability initiative, we interviewed Isabel and Maddy from Seaborne, a NY-based sustainability consultancy. Hosted by Yosuke Ushigome at our London studio, we discussed our jouneys into sustainability how they unlocked new possibilities in our practices.
Links and recommendations:
- Seaborne: https://www.seaborne.nyc/
- Seaborne’s research piece about sustainability messaging in e-commerce: https://garden3d.substack.com/p/substantive-sustainability-gets-more
- Design, Ecology, Politics: Towards the Ecocene by Joanna Boehnert: https://www.bloomsbury.com/us/design-ecology-politics-9781350258778/ (Maddy’s recommendation for designers)
- Climate Forward newsletter by The New York Times: https://www.nytimes.com/newsletters/climate-change (Isabel’s recommendation)
7/31/2023 • 55 minutes, 37 seconds
AXIS BTC Jam 218号:濱渦伸次さん
AXIS誌との誌面連動企画「BTC Jam」Takram田川がナビゲーターとなって、ビジネス・テクノロジー・クリエイティブを越境して活躍するトップランナーから話を伺います。今回のゲストはNOT A HOTEL代表取締役の濱渦伸次さんです。このインタビューは2022年5月に収録され、記事はAXIS218号に掲載されています。https://www.fujisan.co.jp/product/32/b/2271564/
Material Bank JapanさんとTakramが取り組んだブランディングプロジェクトを通して、国を跨ぐブランディングとバーバルデザインについて語ります。
Material Bank Japan:北米を中心世界最大の建材サンプルマーケットプレイスサービスを展開するMaterial Bankの日本ブランチ。
5/14/2023 • 30 minutes, 46 seconds
ブランディングとバーバルデザイン : #1
Material Bank JapanさんとTakramが取り組んだブランディングプロジェクトを通して、国を跨ぐブランディングとバーバルデザインについて語ります。
Material Bank Japan:北米を中心世界最大の建材サンプルマーケットプレイスサービスを展開するMaterial Bankの日本ブランチ。
Cast NY #33: SXSWを振り返る[後半]- PatagoniaとDesign in Tech Report
SXSW 2023 を振り返るエピソードの後半です。開催地オースティンからニューヨークに戻ってきた Takram New Yorkのメンバーとゲストを含む4名で、現地で体験したことや印象に残ったセッションなどについて話しました。
今回は、PatagoniaのCEO Ryan Gellert氏のKeynoteセッションや、SXSWで毎年発表されるJohn Maeda氏のDesign in Tech Reportを中心に振り返りました。
●Speaker
福田基輔/Takram New York
新隼人/Takram New York
伊藤直美/Takram New York
小宮慎之介/Eukarya(ゲスト)
4/17/2023 • 26 minutes, 15 seconds
Cast NY #32: SXSWを振り返る[前半]- 街とコミュニティとXR
SXSW 2023 を振り返るエピソードの前半です。開催地オースティンからニューヨークに戻ってきた Takram New Yorkのメンバーとゲストを含む4名で、現地で体験したことや印象に残ったセッションなどについて話しました。
SXSW
https://www.sxsw.com/
Forager: Immersive Multi-sensory Experience
https://schedule.sxsw.com/2023/films/2079253
Symbiosis
https://schedule.sxsw.com/2023/films/2081767
●Speaker
福田基輔/Takram New York
新隼人/Takram New York
伊藤直美/Takram New York
小宮慎之介/Eukarya(ゲスト)
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズ。
今回は昨年UIデザイナーとしてジョインしてくれた山田水香さんにお話を伺いました。デンマークへの留学を通じて感じた日本と海外のデザインプロセスや教育の違い、事業会社からなぜTakramへのジョインを決めたのか、山田さんが目指しているデザインについて語ります。
2/20/2023 • 34 minutes, 59 seconds
Cast NY #31: 時代をつくる街の片隅に身を寄せて
Takram New York は昨年末、新スタジオをブルックリンのグリーンポイント地区に移転しました。そして、この度、シェアオフィス・イベントスペース兼ラウンジ「The Parlor」を他のデザインスタジオと共同企画しオープンしました。“日本ブランド”を発端にカルチャーの震源地として注目されるエリアで、なぜ今Takram New York がコミュニティデザインに取り組むのか。motosuke・naomi・hayatoがオフィス移転の背景や今後の展望についてお話しました。
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram" シリーズ。
Takram New York のビジネスデザイナー新隼人が、Takramにジョインする前のキャリアや、デザインとアウトドアの接点などについて語ります。
note
https://note.com/hytshin
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズ。
今回はワードデザイナーの柳井芳文が、自身のこれまでのキャリア、Takramに惹かれた理由、ワードデザインとは何か、などについて語ります。
5/2/2022 • 26 minutes, 26 seconds
Why I joined Takram - 大場絵梨香&伏見友希
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズ。
Project Facilitationの大場絵梨香と伏見友希が、いかにTakramにジョインしたのか、そしてTakram固有のプロジェクトサポートの仕組みであるProject Facilitationとはなにか、Takramで仕事することの面白さなどについて語ります。
Takramのニューヨークスタジオからお届けするPodcastシリーズ。今回はカメラマンとして30年間ニューヨークで活躍されているGIONさんをゲストにお迎えしました。GIONさんが拠点を置かれ、Takram New Yorkもオフィスを構えるウィリアムズバーグを中心に、ブルックリンの過去から現在への変遷についてお話を 伺いました。
GION
https://www.gionstudio.com/
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
福田基輔
Takram New York / Experience Designer
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークスタジオからお届けするPodcastシリーズ。今回はカメラマンとして30年間ニューヨークで活躍されているGIONさんをゲストにお迎えしました。GIONさんが拠点を置かれ、Takram New Yorkもオフィスを構えるウィリアムズバーグを中心に、ブルックリンの過去から現在への変遷についてお話を伺いました。
GION
https://www.gionstudio.com/
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
福田基輔
Takram New York / Experience Designer
https://twitter.com/motosuke
1/31/2022 • 32 minutes, 20 seconds
Bearing #4:戦略視点から語る領域横断の振り子
日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン『__ with Motion & Control』を題材に、領域横断の振り子について語ります。第4回は戦略と具体のつなぎ込み。戦略の議論と並行して、カオスなアイデアを次々と生み出したプロセスを紹介します。アイデアだけではなく、それを評価するための指標を磨き上げるデザインの重要性を、櫻井と菅野、藤吉が話します。
● Connecting with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/connecting-with-motion-control/
● with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/with-motion-and-control/
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などに ついて語る "Why I joined Takram"シリーズ。
Culture & Relationsの相樂園香が、大学時代やその後の仕事での経験を経て、いかにTakramにジョインしたのか、さらには現在取り組んでいるCulture & Relationsというモジュールについて語ります。
1/17/2022 • 44 minutes, 13 seconds
Bearing #3:戦略視点から語る領域横断の振り子
日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン『__ with Motion & Control』を題材に、領域横断の振り子について語ります。第3回は抽象と具体の振り子をテーマに、コミュニケーション戦略を中心に紹介します。アイデアへの足がかりとなるリサーチでの出来事や、広報だけではなく、人事や営業までを巻き込んだ戦略構築の経緯を、櫻井と藤吉、菅野が振り返ります。
● Connecting with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/connecting-with-motion-control/
● with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/with-motion-and-control/
1/17/2022 • 33 minutes, 34 seconds
Bearing #2:製作視点から語る領域横断の振り子
日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン『__ with Motion & Control』を題材に、領域横断の振り子について語ります。第二回目はもの作りの「解像度」をテーマに、Takramの製作現場を紹介します。コンセプトを実現するための、緻密なテクノロジと、繊細なクリエイティブの世界を、櫻井と成田、大澤が話します。
● Connecting with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/connecting-with-motion-control/
1/3/2022 • 53 minutes, 11 seconds
Bearing #1:製作視点から語る領域横断の振り子
日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン『__ with Motion & Control』を題材に、領域横断の振り子について語ります。多様なメンバーがお互いに越境しながら、それぞれの深い専門性を発揮し、抽象から具体までをダイナミックに行 き来するもの作りを、具体的な出来事と共に紹介します。第一回目は製作の視点から。「プロトタイピング」をテーマに櫻井と成田、大澤が話します。
● Connecting with Motion & Control
https://ja.takram.com/projects/connecting-with-motion-control/
Everyone, at least once in their life, has experienced 'play' of some sort. The guests for this episode of Takram Cast embrace 'play' beyond a child's act, weaving play into their activity that extends beyond children's playground. We ask the guest how they define 'playful' and embed them into their designs.
● Guests
Fongyee Ng
https://fongyeeis.online
Daniel Coppen
https://studioplayfool.com
https://www.youtube.com/c/Playfool
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでお届けするシリーズ。久しぶりにの収録となった今回は、NYスタジオが入居した新しいオフィススペースや、州政府が提供しているワクチンパスポートアプリなどに触れながら、不完全さを許容するカルチャーついて語りました。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
モノとそこに付随するナラティブから今後のモノづくりについて考える「モノとナラティブ」シリーズの第5回(後編)。
Creationとcurationを題材にTakram岩松と佐々木が考えていることを探索的に語ります。
「Creativity is dead, long live curation」|
https://andjelicaaa.substack.com/p/creativity-is-dead-long-live-curation
9/27/2021 • 33 minutes, 52 seconds
モノとナラティブ#5(前編) Creationとcuration
"モノとそこに付随するナラティブから今後のモノづくりについて考える「モノとナラティブ」シリーズの第5回(前編)。
Ana Andjelic氏が手がけるニュースレター「The Sociology of Business」から「Creativity is dead, long live curation」を題材にTakram佐々木と探索的に語ります。
「Creativity is dead, long live curation」|
https://andjelicaaa.substack.com/p/creativity-is-dead-long-live-curation"
9/13/2021 • 34 minutes, 15 seconds
Innovation Discovery - Episode 4 -イノベーション教育とRCA IDE
谷口と田川がイノベーションをテーマに喋る会の第四回。今回は二人が卒業したRoyal College of Art のInnovation Design Engineeringという学科での学生時代を振り返りながら、イノベーションを教えることって何だろう的なことを語りました。それぞれが在籍していた時代のカリキュラムの違い、イノベーションを成就させるために必要だと感じたこと、最近のIDEの様子から見えるトレンドの変遷などを語りました。
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズ。
今回は、ビジネスデザイナーの三島俊輝が、学生時代まで遡りながら、どのようにビジネスデザイナーとしての考えやセンスを身につけTakramに参画するに至ったかの経緯などを語ります。
DIG THE LINE is a bottle shop & bar in Kyoto featuring a meticulously curated collection of emerging craft beers from around the world. Takram worked on DIG THE LINE's branding, offering a subdued yet iconic visual style representing how the shop connects Kyoto to the world. In this episode, we reflect on the final brand design in comparison to other international craft beer brands and ponder how they have faced the dichotomy of being ""craft"" while trying to scale as global businesses.
Also check out the YouTube version of this episode → https://youtu.be/J_qejDVU6Tc
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いで隔週でお届けするシリーズ、Takram Cast New York の26回目は、Instagram Live で生配信しながら収録を行いました。
今回は、リスナーの皆さまからInstagramでいただいた質問に答えるかたちで、今年と来年のチャンレンジ/ナラティブとストーリーテリング、について語りました。
Instagramアカウントでは収録内容を動画でご覧いただけます。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いで隔週でお届けするシリーズ、Takram Cast New York の25回目です。
今回は、Airbnbのグロース担当だった Lenny Rachitsky さんのニュースレターを取り上げ、サービスの指数関数的な成長を生む Magical growth loops と、その4つの視点について語りました。
1. Demand driving demand - 需要が需要を牽引
2. Demand driving supply - 需要が供給を牽引
3. Supply driving demand - 供給が需要を牽引
4. Supply driving supply - 供給が供給を牽引
●Related Link
Magical growth loops
https://www.lennyrachitsky.com/p/magical-growth-loops
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
12/7/2020 • 36 minutes, 57 seconds
Cast NY #24: テックと食の出会い
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の24回目です。
今回は、Plant-based meat がメインストリームへ/強い意思が伝わってくるブランドコミュニケーション/CEOがデータサイエンティストのフードテックスタートアップ、などについて語りました。
●Related Link
Takram Cast: Food Tech体験記 - Impossible Burgerを食べてみた
https://cast.takram.com/podcast/foodetech
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speaker
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
11/24/2020 • 47 minutes, 58 seconds
Cast NY #23: 企業フィロソフィーとしての「モノのサブスク」
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の23回目です。
今回は、スイス発のランニングシューズブランド On が発表したサブスクリプションサービスを取り上げ、パンデミックで見直され始めた「モノのサブスク」/企業フィロソフィーとしてのサブスク/ブランドのパーソナリティが表現されたストーリーライティング、などについて語りました。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
11/16/2020 • 32 minutes, 27 seconds
Cast NY #22: 自分と異なる思想へのEmpathy
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の22回目です。
今回は、米国で月間1,000人が利用するまでに成長したニュースアプリ SmartNews の US Edition を取り上げ、大統領選前後のニューヨークの様子/SmartNewsはなぜ米国で支持されているか/CEOのロードトリップ/SmartNewsのコンセプトの裏にあるCEOの原体験/トランプの選挙集会、について語りました。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
11/10/2020 • 42 minutes, 6 seconds
Making of Takram #07 Takramの輪郭を広げるVisiting Member制度
Takramの文化や組織デザインを紹介する"Making of Takram"シリーズ第7弾。今回は、制度デザインを行なっている田川と嶽澤で、最近本格的に始動したVisiting Member制度について語りました。この制度はVisiting Fellow、Visiting Professional、Visiting Mentorの3種類から構成されます。それぞれの取り組みにはどのような意図があるのか、TakramのCore Valueに絡めてご紹介します。
11/9/2020 • 25 minutes, 41 seconds
Making of Takram #06 デザイン組織の作り方、最近の取り組み
Takramの文化や組織デザインを紹介する“Making of Takram”シリーズ第6弾。
今回は、Takramへの問い合わせデータ分析、1on1やコーチング研修の実施、カルチャーづくりなどなど、TakramをつくるOrg. Designの最近の取り組みについて紹介します。
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の21回目です。
今回は、FortniteによるHousepartyの買収/オンラインでエンターテイメントの共有体験/『あつ森』初のファッションショー/フレンドに作ってあげた""家""、に語りました。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / Director, Business Designer
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / Lead Experience Strategist
https://twitter.com/motosuke
11/2/2020 • 37 minutes, 40 seconds
Cast NY #20: コミュニケーションハブの変様
Takramのニューヨークと東京、ニつの拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の20回目です。
今回は、FortniteやWithings、HEY.comなど以前エピソードで取り上げたサービスについて、リスナーの皆さんからいただいたコメントを紹介しながら、続編的に語りました。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live のアーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京、2拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の19回目です。
今回は、フランスのコネクテッドヘルスブランド Withings を取り上げました。
NYの近況/リスナーからのコメント/日常に溶け込むデザイン/Appleを凌駕するヘルスケア統合アプリ/健康管理が楽しくなるアプリUI/ソフトウェアのUXによって選ばれるハードウェア、などについて語ります。
●Links
https://withings.com
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live の動画アーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京、2拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の18回目です 。
今回は、今年6月にローンチしたメールサービス『HEY』を取り上げ、ユーザーに寄り添った機能設計とUIデザイン/CEOのマニフェスト/Appleとの衝突、などについて話しました。
●Links
https://hey.com
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live の動画アーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京、2拠点を繋いでほぼ毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の17回目です。
今回は、NYから久しぶりの一時帰国/東京で立ち寄りたい場所/都市の余白となるオープンスペース/空き地とインターネットラジオ/地域の連帯を促進すするコミュニティ・フリッジ、について話しました。
●Links
The Lot Radio
http://thelotradio.com
The Friendly Fridge
https://instagram.com/thefriendlyfridgebx
Allbirds
https://allbirds.com
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live の動画アーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京、2拠点を繋いで毎週お届けするシリーズ、Takram Cast New York の16回目です。
(前回、Instagram Liveで配信した15回目は、Instagramアカウントからご覧いただけます)
今回は、サービスの成長エンジンストーリーテリングがとなる「Compound Growth」/コア・ナラティブ/言葉から始まるグロース、について話しました。
●Links
How We Got 11.3 Million Pageviews without the Growth Hacking Bullshit
https://medium.com/swlh/how-we-got-11-3-million-pageviews-without-the-growth-hacking-bullshit-5e0456dcbe3
Growth Supply の記事
Intercom
https://intercom.com/blog
Clutter
https://instagram.com/clutter
We Don’t Sell Saddles Here
https://medium.com/@stewart/we-dont-sell-saddles-here-4c59524d650d
Slack創業者の記事
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントでは、エピソードで取り上げた内容に関連する写真や、Instagram Live の動画アーカイブをご覧いただけます。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
9/8/2020 • 43 minutes, 4 seconds
Takram Cast New York #14: 事業グロースの裏にあったSquareのデザイン思想
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第14回目です。
今回は、決済サービス Squre とそのコンシューマー向けアプリ Cash App を取り上げ、銀行のディスラプト/喜びを呼び起こすプロダクト/創業者ジャック・ドーシーがデザイナーに指示した「MoMaに行きなさい」/思い込みの排除したサービス設計、などについて話しました。
●Links
Square
https://squareup.com
Cash App
https://cash.app
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takram Cast New York #13: ”街をシュリンクする”自転車のカルチャーと新たなサービス(前回の続き)
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第13回目です。
今回は、ニューヨークにおけるマイクロモビリティと自転車の利用増加/自転車乗りのカルチャー/アクティビストとしての自転車乗り/SoundCloudの創業者が創業したe-bikeのサブスクリプションサービスなどについて話しました。
●Links
Preferred Mode
https://preferredmode.com
Dance
https://dance.co
VanMoof
https://vanmoof.com
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
8/17/2020 • 44 minutes, 23 seconds
Takram Cast New York #12: withコロナで加速する働き方や生活様式の変化(前半)
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第12回目です。
今回は、Takram New York がオフィススペースを引っ越したことを皮切りに、withコロナが続くニューヨークで加速する働き方や生活様式の変化や、それらを提供するサービスについて話しました。
●Links
On-Demand Workspaces - WeWork
https://wework.com/workspace/on-demand
Landing
https://hellolanding.com
Matterport
https://matterport.com
収録で名称を紹介できなかった、不動産物件など室内空間を3Dキャプチャーするサービス
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
8/11/2020 • 24 minutes, 33 seconds
TheirTube - In & Out of the Bubble
We welcome our studio friend Tomo Kihara once again. Tomo's most recent project, TheirTube, a Youtube simulator that provides a look into how videos are recommended for other people with different watch history. Our conversation develops from behind-the-scenes stories from making TheirTube to Tomo's methodologies in giving algorithms 'form', and eventually to his thoughts on really going beyond the bubbles (like, a lot).
TheirTube https://www.their.tube/
8/4/2020 • 30 minutes, 13 seconds
Takram Cast New York #11: テクノロジーを駆使したスポーツビジネスのリスタート
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第11回目です。
今回は、スポーツビジネスがテクノロジーを駆使して、新たな観戦体験と選手の試合環境を作り出した事例について話しました。
●Links
NBA × Microsoft Teams
https://microsoft.com/en-us/microsoft-365/blog/2020/07/24/reimagining-teams-experience-basketball-microsoft-teams/
自宅から観戦するファンがコートを360度囲むモニターに映し出され、選手はファンと共に試合に挑む
Tour de France × Zwift
https://www.nytimes.com/2020/07/10/technology/virtual-cycling.html
選手たちはそれぞれの場所から仮想空間のレースに参戦する
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
8/4/2020 • 34 minutes, 57 seconds
Takram Cast New York #10: 活気を取り戻しつつあるタイムズスクエア前より
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第10回目です。
今回は、タイムズスクエア前で収録を行い、経済再開が進む街の様子を伝えつつ、過去9回の内容やリスナーの皆様にいただいたコメントについて話しました。周囲の音が入り込んで少し聞きづらいかもしれません。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
7/27/2020 • 24 minutes, 27 seconds
Hitachi Vision Design x Takram #2: ポスト・ヒューマニズムとコロナ時代
Takram Cast New York #9: "drinking" の世界観を描き直すアペリティフ
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第9回目です。
今回は、Glossier で Head Of Offline Experiences として活躍した Melanie Masarin が立ち上げたアペリティフブランド「Ghia」を取り上げ、その世界観や購買体験、ファウンダーのキャリアについて話しました。
●Links
Ghia
https://drinkghia.com
Glossier's Melanie Masarin on Immersive Experiences and the People That Define Them
https://bit.ly/39e7Tv1
ファウンダーのGlossier時代のインタビュー記事
Haus
https://drink.haus
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
7/20/2020 • 40 minutes, 33 seconds
Hitachi Vision Design x Takram #1: 新しいエコロジカルアプローチの探索プロジェクト
日立製作所のビジョンデザイナーたちをゲストに迎えて、2020年に日立 x Takramで行った新しいエコロジカルアプローチを探索するプロジェクト「Doughnut」を、プロジェクトをリードしたロンドンスタジオの牛込が紹介します。多国・多拠点・フルリモートでコロナ時代を先取りしていたプロジェクトの裏側を話します。
7/20/2020 • 43 minutes, 27 seconds
Takram Cast New York #8: 不可逆に変化する旅行・ホテル業界(後半)
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第8回目です。
今回は前回に続き、コロナによって急速に変化しつつある旅行とホテルのトレンドについて話しました。
●Links
Cabana
https://cabana.life/
Former Lime exec launches Cabana, a company that merges #vanlife and hotels
https://techcrunch.com/2020/05/28/former-lime-exec-launches-cabana-a-company-that-merges-vanlife-and-hotels/
Tiny House
https://atinyhouseresort.com/
Millennials are obsessed with tiny homes
https://www.businessinsider.com/reasons-why-millennials-love-tiny-houses-2019-12
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第7回目です。
今回は、コロナによって急速に変化しつつある旅行とホテルのトレンドについて話しました。
●Links
Arlo Hotels
https://arlohotels.com
収録時にmotosukeが宿泊していた、米国のマイクロホテルとして初めて4つ星を獲得したホテル
Airbnb CEO: Travel may never be the same
https://axios.com/airbnb-travel-coronavirus-3f7ac17c-89d7-4ba6-9b5b-8905e4aa888a.html
Airbnbの共同創業者兼CEOブライアン・チェスキーが、「旅行が“コロナ前“のような姿に戻ることは絶対にない」と語ったインタビュー記事
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップしています。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクス ペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
7/6/2020 • 39 minutes, 2 seconds
Why I joined Takram - Jonathan Skjøtt
In this episode of Takram Cast, we introduce you to our new London studio member, Jona. We reflect on how he came to join Takram, some of the projects he's worked on so far. He also shares his personal, non-designerly project he has been working on since the lockdown, and how it links to his excitement for design.
Nurturing a Multilingual Culture at Takram
https://medium.com/takram-stories/nurturing-a-multilingual-culture-at-takram-a24c17a8984b
7/2/2020 • 22 minutes, 48 seconds
Takram Cast New York #6: ニューノーマルが模索されるオフィススペース
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第6回目です。
今回は、WeWorkが提案する新たなプランを取り上げ、オフィススペースのニューノーマルについて話しました。
また、経済再開の第2フェーズに入ったニューヨークの街の様子についても触れています。
●Links
WeWork
https://wework.com/info/the-future-of-work-is-flexible
WeWorkは柔軟性の高いオフィススペースの利用プランを提案した。
入居している企業へのインタビューリサーチ内容も公開している。
Everlane
https://everlane.com
ニューヨーク市の経済再開が第2フェーズに移行したその日に、Soho店でいち早くCurbside営業を開始した。
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、エピソードで取り上げた場所や物など、関連する写真をアップします。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
7/2/2020 • 34 minutes, 32 seconds
Takram Cast New York #5: "FARM TO FRIDGE" 農場と家庭をダイレクトに繋げる
Takramのニューヨークと東京の二拠点を繋いで、新しいビジネスやカルチャー・ライフスタイルのヒントを毎週お届けするシリーズの第5回目です。
今回は、収録直前に米議会で提案された法案「FARM TO FRIDGE」と、型くずれのオーガニック野菜サブスクリプションサービス「Misfits Market」について話しました。
収録前に、ニューヨークの街を歩いて目にして様子や感じたことにも触れています。
●Links
Misfits Market
https://misfitsmarket.com/
●Instagram
Takram Cast New York のInstagramアカウントには、Misfits Market から届いたボックスや、ファーマーズマーケットの写真をアップしました。
https://instagram.com/takramcastnewyork
●Speakers
佐々木康裕
Takram / ディレクター・ビジネスデザイナー
https://twitter.com/yasuhirosasaki
福田基輔
Takram New York / リードエクスペリエンスデザイナー
https://twitter.com/motosuke
Takram Cast Live 第4回に参加したMarkat UIメンバーが、ライブ配信をふりかえります。ライブ配信で話しきれなかった「あつまれ!どうぶつの森」のUIを軸に、マイクロインタラクション、デザイン倫理、時間を遅らせる仕掛けなど、UI談義を展開します。
5/11/2020 • 49 minutes, 41 seconds
hotel zen tokyo 建築家の創業したホテルビジネス
Harvard Graduate School of Designを卒業後すぐにホテルビジネスのスタートアップ を創業した各務太郎くん。元Takramインターンでもある彼が建築家というバックグラウンドを持ちながら起業を志した理由や、クリエイティブの目線から見るビジネスの重要さをTakramの谷口と語ります。
Making of Takram #05 Takramのリモートワークをサポートする取り組みあれこれ
Takramの文化や組織デザインを紹介する""Making of Takram""シリーズ第5弾。
新型コロナ対策として、Takramは社員の健康・安全を守るために2月中旬から全社的リモートワーク体制に移行しました。より良いリモートワークにするための取り組みについて、社員皆で日々アイデアを出し合い、検討しています。今回は、Takramのリモートワークの状況と取り組みについて紹介します。
(語り手:Takram佐々木・阿野)
Making of Takram #04 高専からビジネススクールへ Takram篠原のキャリアと越境
Takramの文化や組織デザインを紹介する""Making of Takram""シリーズ第4弾。
今回は、プロダクトデザイン・サービスデザインの2つの領域を専門領域とし、現在夜間ビジネススクールにも通っているTakramデザイナーの篠原由樹が、自身のキャリアや学びについて語りました。
(聞き手:Takram佐々木・阿野)。
Design and sustainability: after attending Dezeen Day
Yosuke (@ushi_) and Matthew from our London studio recently attended Dezeen Day - a day-long conference about design and architecture. While intorducing some of the topics touched by the event speakers, they discuss the increasingly important role that design can and should play in sustainability.
AI and Design, after - discussion after visiting AI: More than Human at Barbican
Yosuke @ushi_ and Ken @kenfjy from our London studio recently visited AI: More than Human at Barbican with our friend James from YES. In this podcast, the three of them share some of our first impressions of the exhibition, as well as work that they are interested in seeing in the future, in the context of Artificial Intelligence and smart systems.
前回に続いて「エヴォみ」がキーワード。ドミニク・チェンさんをゲストに、「解釈」を誘う、「行為」を誘う、「参加」を誘うエヴォみの三段階について語ります。……ユリシーズ、藪の中、エヴァンゲリオン、膝にあるあざはコウノトリがガードレールにぶつけたから、子どもは読解と創作の境目が曖昧、初心忘るべからずの本当の意味、オノヨーコの「グレープフルーツ」、ミランダジュライの「廊下」、ポールオースターの「ナショナルストーリープロジェクト」、すべての芸術にオノヨーコの「Imagine」という命令形は暗黙的に含まれている、パンチドランクの館の中を自由に回遊する演劇、センソリウムの「While You Are」、マークハンセンとベンルービン「Listening Post」、読むと書く行為のグラデーション、ドナルドショーンの「行為中の反省」、フランシスコ・ヴァレラの「現在」、ポテチにエヴォみは宿る……
We welcome Tomo Kihara, an interaction designer whose practice involves designing playful interventions for social change, to this podcast and discuss his process and thinking as well as how the nature of play naturally poses the most critical yet fundamental aspects of the social issues that we have.
Furthermore, we reflect on design paradigms such as speculative design and inclusive design, which were both established to bring social impact, pushing the boundaries of design.
Tomo Kihara: https://www.tomokihara.com/
"Engagement of Things"というキーワードをきっかけに、Takramの渡邉、緒方、櫻井が、「エンゲージメント」に限らず、バズワードや数字やデータとして捉えてしまいがちな様々なテーマについて、ビジネス視点だけでなく、社会や文化、生活者などの視点から改めて考えます。話題は、近年の都市開発におけるジェントリフィケーションや、サードウェーブの次のトレンドとしてのフォースウェーブにおけるテクノロジーを使ったマスカスタマイゼーションなど、効率と多様性のバランスと両立、コミュニティの形成などに及びます。
4/8/2019 • 27 minutes, 32 seconds
Takram Radio オリジナルの「ジングル」を考える
Takramのサウンドデザイナーqewと、朝倉プロデューサーにお話を聞く第二回。そもそもジングルとは?「eighty-one point three, J-WAVE」はどうやってできた?サチモスの曲の秘密、ジングルは「ラジオの語り手が着る服」?qewがラジオのジングルを作ったら?
4/8/2019 • 27 minutes, 49 seconds
Creative Technologists Today
For this episode of Takram Cast, we visited teamLab's Borderless; an immersive digital museum in Tokyo by a world-famous local digital art collective, teamLab.
Our conversation about the installation then bleeds into other topics such as what the difference is between titles at the studio -- like Creative Technologist and Design Engineer -- and how the art & tech scenes compare between Tokyo, the UK, and the US.
帝人株式会社の創業100周年を記念して、THINK HUMAN EXHIBITIONという展覧会が2018年末に渋谷ヒカリエで開催され、Takramの谷口、太田、趙は「SELFORG」という未来の繊維テクノロジーをテーマとした作品を展示しました。「SELFORG」のプロジェクトページが公開されたことに合わせて、三人がプロジェクトの経緯を振り返りながら、コンセプトや展示物をどのように作り上げていったのかを語りました。
2/25/2019 • 40 minutes, 26 seconds
Takramの元「スーパー事務員」嶽澤奏子のWhy I Joined Takram
実はTakramの社員第一号である嶽澤奏子(たけざわそうこ)のWhy I joined Takram。もともとシステムズエンジニアで、現在はTakramの間接部門でリーダーシップを発揮。働き方のデザインや制度設計、活用しているITツールまで。
https://www.10000ft.com/
新しいプロダクトやサービスはいかに発想され、浸透するのか。悲観論者「Pessimists」、自転車、ペロトン、蒸気船、クリステンセンの破壊的イノベーション、米国企業のポッドキャスト「How I Built This」、スマイルズ遠山さん、デルコンピュータ、iPod、時計、寿司など。Takram渡邉と佐々木が「意味のイノベーション」をテーマに第2回目の収録。
お絵かきデザインストラテジスト「ぐら」さんの記事
https://note.mu/designstrategy/n/nb6178630122c
「意味のイノベーション」 TEDxプレゼンの日本語訳
https://note.mu/waternavy/n/n8a0345f7f3e7
露出過多と「意味のイノベーション」https://note.mu/waternavy/n/neadd157e592f
Pessimists Archive Podcast
A history of why we resist new things.
https://pessimists.co/
今回のTakramcastは「MaaS モビリティ革命の先にある全産業のゲームチェンジ」の著者、日高 洋祐さんをゲストにお送りします。MaaS(Mobility as a Service)とは何か?なぜ今注目されているのか?MaaSの先駆け的な存在であるフィンランドのWhim、スイスのGreenClass、ドイツのmoovelなど世界のMaaS事例を交えながら、公共交通、ライドシェア、シェアサイクルなど 、サブスクリプション型でシームレスに繋がりプラットフォーム化するモビリティの今とさらにその先の未来について伺います。(聞き手Takram緒方・櫻井)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4296100076/
https://www.facebook.com/MaaS-Tech-Japan-235773780340045/
In this recording from our London studio, we talk about one of our first Open Call projects, a series of self-initiated projects exploring new ideas in design and innovation. The project, OTO, aims to explore how less data can help us make better decisions when it comes to health. Lukas, who lead the project and other London studio members discuss the idea of lean data.
https://www.takram.com/projects/better-decisions-with-lean-data/
In this first recording from our London studio, we talk about Home Shrine, a collaboration project with Swarovski, which explores our relationship with virtual assistants that have grown rapidly in the past years. For the project detail please visit the link in the show note.
https://www.takram.com/projects/home-shrine/
Takramが制作したビデオインスタレーション「Night Flight」はカルティエの時計「Santos de Cartier」のためのものだった。百年前、欧州で初めて動力飛行機による飛行を達成したサントス=デュモンの飛行に想いを馳せる。制作チームの渡邉と松田の解説を、田川がインタビューした。
https://ja.takram.com/projects/santos/
6/4/2018 • 24 minutes, 36 seconds
クラフトジンの魅力とGINfest.TOKYO
今回のTakramcastは、TOKYO FAMILY RESTAURANTやGOOD MEALS SHOPのオーナー三浦武明さんをゲストに、最近世界的にも大きなムーブメントになっているクラフトジンについて伺います。6/9,10には天王洲カナルサイドで三浦さんがオーガナイズする日本初のジンフェスティバルGINfest.TOKYOも行われるなど注目が集まるクラフトジ ンの世界。それぞれの土地ならではのボタニカル(草根木皮)を使用した個性豊かな味わいやストーリー、作り手から飲み手までの距離が近い自由でフレンドリーな雰囲気や美しいボトルデザインも大きな魅力です。聞き手は、ロンドンで蒸溜所ツアーにも訪れるジン好きのTakram緒方、渡邉です。
https://www.ginfest.tokyo/
5/28/2018 • 46 minutes, 28 seconds
Takram Hidden Library 09: 櫻井稔
Takramメンバーの人生を変えた本・思い入れのある本を集め、Hidden Libraryを作るコーナーです。今回は櫻井稔の思い出の1冊『The Great Green Mouse Disaster』をきっかけに、幼少期からの興味がどう今の仕事に繋がっているのかを考えます。
"今回のTakramCastは、先日ドイツの国際デザイン賞 iF Design Awardに審査員として参加したTakramの渡邉と、昨年まで3年間日本のグッドデザイン賞の審査員を勤めたTakramの緒方が、ドイツと日本、それぞれのデザイン賞の審査の考え方やプロセスなどについて、国際デザイン賞のいまを語ります。写真付きのレポートは渡邉のブログでもご覧いただけます。
https://note.mu/waternavy/n/n0a22bcceb0c4"
NHK Eテレで放送中の『人間ってナンだ?超AI入門』の中でTakramは「2分でディープラーニング」という短編映像コーナーの企画制作を担当しました。2分×全12回を通して、今ディープラーニングに何が出来て、ニューラルネットワークが何をしているのかを解説するコーナーです。資料を読んだり、実際にプログラムを書いて確かめたりと、ディープラーニングの仕組みを理解しながら進めてきた制作プロセスをTakramの緒方と櫻井が語ります。このコーナーは東大松尾豊先生の解説付きで番組ウェブサイトでも公開されていますのでそちらも是非ご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/aibeginner/
Takramのロンドンスタジオの中心人物のひとり、ポーランド系ドイツ人のルーカスが、Takramに働くに至るまでを語ります。ドイツ時代、RCA時代、東京のTakramでのインターン時代、ロンドンスタジオ創立時代を振り返ります。渡邉とルーカスによる、全編英語のプログラムです。Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第9弾。ロンドンにて録音。
Takramのロンドンスタジオの中心人物のひとり牛込が、いかにTakramで働くに至ったかを語ります。日本の大学院時代、東京でのインターン、スペキュラティブデザイン、RCA留学、フリーランス時代など。Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第8弾。ロンドンにて録音。
10/30/2017 • 35 minutes, 25 seconds
Why I Joined Takram #7 : 太田真紀
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第7弾。ヴィジュアルデザイナー, イラストレーターの太田真紀が、美大在学中のこと、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ留学時代、帰国後の森岡書店でのアルバイト、その後のTakram参加などについて語ります。
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第5弾。
デザインエンジニア 緒方壽人が、田川と共に過ごした山中俊治氏率いるLEADING EDGE DESIGNからの独立を経て、震災をきっかけにした心境の変化、一人では到達できないチームワークが生む力など、Takramに参画するに至った経緯を語ります。
10/10/2017 • 22 minutes, 33 seconds
Why I Joined Takram #4 : 田中尚
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第4弾。
デザイナー 田中尚(tanasho)が、自身のデザイン歴、デザイン観、デザイン事務所を経営する中で感じた課題、Takramに参画するに至った経緯などを語ります。
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る "Why I joined Takram"シリーズの第三弾。
プロダクトデザイナー 篠原由樹が、Takramとの出会い、フランス留学中にTakramを意識したきっかけ、自分に自信をつけるために行なったアメリカ留学など、学生時代Takramに応募するに至った経緯を語ります。
10/2/2017 • 12 minutes, 40 seconds
Why I Joined Takram #2 : 渡邉康太郎
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る ""Why I joined Takram""シリーズの第二弾。
パートナー/コンテクストデザイナー 渡邉康太郎が、香港やブリュッセルでの”文化・価値観の波打ち際”の原体験を経て創業期のTakramに参画したきっかけ、その後のTakramの取り組みの柱の一つとなるStoryweavingが生まれたきっかけなどについて語ります。
9/25/2017 • 13 minutes, 3 seconds
Why I Joined Takram #1 : 佐々木康裕
Takramのメンバーが、Takramとの出会い、参画した経緯などについて語る ""Why I joined Takram""シリーズの第一弾。
ビジネスデザイナー佐々木康裕が、Takramを知ったきっかけ、入社を検討したいきさつ(謎めいたWebサイトからどうTakramのキャラクターを把握していったか)、面接時のエピソードなどを語ります。