Winamp Logo
聞く、ほぼ日。 Cover
聞く、ほぼ日。 Profile

聞く、ほぼ日。

Japanese, Literature, 19 seasons, 133 episodes, 20 hours, 39 minutes
About
WEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で20年以上にわたってつくられてきた、たくさんのコンテンツをすこしずつオーディオ化していくプロジェクトです。 ゲストの方をまねき、ものづくりについてじっくりとうかがっていくオリジナルコンテンツ「ものをつくるときに気をつけていること」も配信スタート! ▼「ほぼ日刊イトイ新聞」 https://www.1101.com/home.html メインビジュアルイラスト:松本大洋 サウンド制作協力:ピノキオピー 音声制作協力:オトバンク
Episode Artwork

#18_0「吉本隆明の ふたつの目。 ─ほんとうの考えを探し出す─」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 これまでたくさんの著作を生み、講演を行ってきた 吉本隆明さんが、ずっと気にしてきたことのひとつは、 「ほんとうのこと」についてなのだそうです。 「ほんとう」を探すために 吉本さんが持つようになった視点について、 糸井重里との話をお届けします。
1/10/202449 seconds
Episode Artwork

#17_1「ペットボトルキャップとわたし。」後編 ペットボトルキャップを運ぶ

【後編 ペットボトルキャップを運ぶ】 おひさしぶりです。「ほぼ日の塾」の第4期生、中前です。以前、マンションの管理人である父のことを書かせていただいたのですが、今回は住みはじめて2年半になる「我が家の台所の悩み」について書いてみました。年の瀬ということで、大掃除をテーマにしたタイムリーな読み物になるかと思っていたのですが、思わぬことになってしまいました‥‥。慌ただしい年末の息抜きとして、読んでいただけたら、うれしいです。
12/27/202314 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

#17_1「ペットボトルキャップとわたし。」前編 あふれるペットボトルキャップ

【前編 あふれるペットボトルキャップ】 おひさしぶりです。「ほぼ日の塾」の第4期生、中前です。以前、マンションの管理人である父のことを書かせていただいたのですが、今回は住みはじめて2年半になる「我が家の台所の悩み」について書いてみました。年の瀬ということで、大掃除をテーマにしたタイムリーな読み物になるかと思っていたのですが、思わぬことになってしまいました‥‥。慌ただしい年末の息抜きとして、読んでいただけたら、うれしいです。
12/27/202317 minutes, 38 seconds
Episode Artwork

#17_0「ペットボトルキャップとわたし。」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 おひさしぶりです。「ほぼ日の塾」の第4期生、中前です。以前、マンションの管理人である父のことを書かせていただいたのですが、今回は住みはじめて2年半になる「我が家の台所の悩み」について書いてみました。年の瀬ということで、大掃除をテーマにしたタイムリーな読み物になるかと思っていたのですが、思わぬことになってしまいました‥‥。慌ただしい年末の息抜きとして、読んでいただけたら、うれしいです。
12/27/20231 minute, 10 seconds
Episode Artwork

#16_7「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第7回 本当のビジネス書が必要だ。

【第7回 本当のビジネス書が必要だ。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20236 minutes, 57 seconds
Episode Artwork

#16_6「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第6回 1000年の視点。

【第6回 1000年の視点。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20235 minutes, 59 seconds
Episode Artwork

#16_5「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第5回 天才が天才を生む。

【第5回 天才が天才を生む。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20236 minutes, 8 seconds
Episode Artwork

#16_4「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第4回 彼女のなかに「神」を見た。

【第4回 彼女のなかに「神」を見た。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20236 minutes, 42 seconds
Episode Artwork

#16_3「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第3回 「根性論」が才能を潰す。

【第3回 「根性論」が才能を潰す。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20235 minutes, 55 seconds
Episode Artwork

#16_2「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第2回 人生は長い、使いかたを知りさえすれば。

【第2回 人生は長い、使いかたを知りさえすれば。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20236 minutes, 38 seconds
Episode Artwork

#16_1「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」第1回 重要なのは「イシュー」だ。

【第1回 重要なのは「イシュー」だ。】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20236 minutes, 27 seconds
Episode Artwork

#16_0「『イシューからはじめよ』のまわりで考える。」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 震災直後、糸井重里が読んだ本のなかに 一冊のビジネス書がありました。 タイトルは『イシューからはじめよ』といって、 著者は、安宅(あたか)和人さん。 外資系コンサルタント会社・マッキンゼーから イェール大で脳神経化学の博士号を取得、 現在は、ヤフー株式会社に勤めるビジネスマン。 読んだ糸井は 「一人ひとりが読み、チームで共有したい本」だと 言いました。 ビジネスの面だけでなく 「東北」を考えるときにも良かったそうです。 そんな『イシューからはじめよ』を真ん中に置き、 本について、本以外のことについて、 安宅さんと糸井が、いろんなことを話しました。
12/14/20231 minute, 19 seconds
Episode Artwork

#15_7「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第7回 「消えてしまうもの」と「残るもの」。

【第7回 「消えてしまうもの」と「残るもの」。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20239 minutes, 41 seconds
Episode Artwork

#15_6「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第6回 「勝ち負け」というより「詩」のようなもの。

【第6回 「勝ち負け」というより「詩」のようなもの。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20237 minutes, 32 seconds
Episode Artwork

#15_5「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第5回 「遊び」であるとか「無駄」だとか。

【第5回 「遊び」であるとか「無駄」だとか。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20238 minutes, 39 seconds
Episode Artwork

#15_4「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第4回 「トップ」も「ミドル」も自由な会社。

【第4回 「トップ」も「ミドル」も自由な会社。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20236 minutes, 23 seconds
Episode Artwork

#15_3「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第3回 「書けない部分」に「豊かさ」がある。

【第3回 「書けない部分」に「豊かさ」がある。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20238 minutes, 50 seconds
Episode Artwork

#15_2「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第2回 「会社」ではなく「チーム」がはじまり。

【第2回 「会社」ではなく「チーム」がはじまり。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/202311 minutes, 8 seconds
Episode Artwork

#15_1「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」第1回 「かつて」と「いま」のインターネット。

【第1回 「かつて」と「いま」のインターネット。】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20239 minutes, 44 seconds
Episode Artwork

#15_0「山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『ニュータイプの時代』などの著者で、「美意識」や「アート」といった切り口からこれからの時代を豊かに生きていくための思考・行動様式を研究し続けている山口周(やまぐち・しゅう)さんが、「会社」についての話を聞きに、糸井重里のもとをたずねてこられました。 大切に思う部分が似ているふたり。仕事はもちろん、生きていく上での「数値化できない部分」の重要性をあらためて確認するような時間になりました。ふたりのおしゃべりを、全7回でご紹介します。
11/30/20231 minute, 17 seconds
Episode Artwork

#14_4「ほぼ日ドライブ! ゲスト:加藤弘士さん(スポーツ報知編集委員)」第4回

開幕直前のジャイアンツ情報から、なぜスポーツを観るのか?という大きな話まで。じっくりのんびりしゃべりながらゴールまで。
8/28/202328 minutes, 5 seconds
Episode Artwork

#14_3「ほぼ日ドライブ! ゲスト:加藤弘士さん(スポーツ報知編集委員)」第3回

スポーツ新聞の記者として最前線で長く活躍してきた加藤さん。今日は取材現場での貴重な話が聞けるみたいです。そして車は目的地のジャイアンツ球場へ。
8/21/202322 minutes, 9 seconds
Episode Artwork

#14_2「ほぼ日ドライブ! ゲスト:加藤弘士さん(スポーツ報知編集委員)」第2回

高速を西に進みながら、野球の話が続いてます。加藤さんは昨年、野村克也さんへの取材をまとめた『砂まみれの名将 野村克也の1140日』を出版されました。今日は、野村監督についての話も聞けるかも?
8/14/202319 minutes, 11 seconds
Episode Artwork

#14_1「ほぼ日ドライブ! ゲスト:加藤弘士さん(スポーツ報知編集委員)」第1回

この番組では、毎回目的地を決めて、ゲストの方と実際にドライブしながらおしゃべりしていきます。二人目のゲストは、スポーツ報知編集委員の加藤弘士(かとう・ひろし)さん。今日のドライブの目的地は、川崎にあるジャイアンツ球場です。ジャイアンツ球場は読売ジャイアンツの二軍が本拠地にしている野球場。今回、同乗しているほぼ日の乗組員が巨人ファンだということもあり、かなりディープな野球の話がくり広げられるのでは。ちなみに、このドライブが録音されたのは今シーズンの開幕直前のことでした。スタート地点は神田にあるほぼ日の本社。それでは、「ほぼ日ドライブ」、そろそろ出発です!
8/8/202317 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

#13_4「ほぼ日ドライブ! ゲスト:高阪剛さん(総合格闘家)」第5回

さあ、いよいよ車は高阪さんの自宅付近。学生時代、毎日お米を2升食べていた話や、物静かなお父さんの話などを聞きながら、目的到着の瞬間をお届けします。
8/7/202317 minutes, 25 seconds
Episode Artwork

#13_4「ほぼ日ドライブ! ゲスト:高阪剛さん(総合格闘家)」第4回

茨城県にある高阪さんの自宅を目指しながら、高阪さんのお母さんの話でおおいに盛り上がります。お聞きいただければわかるのですが、高阪さんのお母さん、最高です。「ほぼ日ドライブ」、みなさんも、どうぞごいっしょに!
8/3/202318 minutes, 20 seconds
Episode Artwork

#13_3「ほぼ日ドライブ! ゲスト:高阪剛さん(総合格闘家)」第3回

さあ、車は快調に茨城県へ向かって進んでいきます。車内の話題は高阪さんが武者修行に出ていた海外での話、そして、帰国後に飼ったトイプードルのこと。「ほぼ日ドライブ」、みなさんも、どうぞごいっしょに!
7/31/202316 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

#13_2「ほぼ日ドライブ! ゲスト:高阪剛さん(総合格闘家)」第2回

スカイツイリーを後にした一行は、高速に乗り、東京を出て茨城県へ。高阪さんが釣りをはじめたきっかけや、アメリカでのファイトマネーのことなど、車内は静かに盛り上がってるみたいです。「ほぼ日ドライブ」、みなさんも、どうぞごいっしょに!
7/27/202321 minutes, 8 seconds
Episode Artwork

#13_1「ほぼ日ドライブ! ゲスト:高阪剛さん(総合格闘家)」第1回

目的地を決めて、エンジンをかけて、ゲストの方とおしゃべりしながら、のんびりドライブ。レコーダーは回しっぱなし。進行も構成もあんまり気にせず、ドライブとおしゃべりをたのしみましょう。この番組では、毎回目的地を決めて、ゲストの方と実際にドライブしながらおしゃべりしていきます。記念すべき最初のゲストは、総合格闘家の高阪剛さん。最初の目的地は、茨城県にある高阪さんのご自宅です。神田にあるほぼ日の本社から出発し、途中、高阪さんのリクエストで東京スカイツリーに寄ることになりました。それでは、「ほぼ日ドライブ」、そろそろ出発です!
7/24/202319 minutes, 23 seconds
Episode Artwork

#12_7「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第7回 食欲旺盛だね。

【第7回 食欲旺盛だね。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20225 minutes, 57 seconds
Episode Artwork

#12_6「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第6回 たのしいですもん、生きていて。

【第6回 たのしいですもん、生きていて。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 44 seconds
Episode Artwork

#12_5「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第5回 毎回オーディション。

【第5回 毎回オーディション。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

#12_4「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第4回 「知らないおもしろさ」は、もういらない。

【第4回 「知らないおもしろさ」は、もういらない。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 49 seconds
Episode Artwork

#12_3「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第3回 でも、ダウンはします。

【第3回 でも、ダウンはします。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 5 seconds
Episode Artwork

#12_2「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第2回 試練は、ごほうび。

【第2回 試練は、ごほうび。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 1 second
Episode Artwork

#12_1「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」第1回 なんだか常に劣等感が。

【第1回 なんだか常に劣等感が。】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20226 minutes, 51 seconds
Episode Artwork

#12_0「試練という栄養。──宮沢りえさんにとっての40歳」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 「40歳の特集」にはやはり、その年齢をすてきに迎えている人にご登場いただきたいと思いました。宮沢りえさんです。 りえさんが10代のころからいっしょにお仕事をしている、糸井重里との対談をお届けいたします。 「わたし、試練はごほうびだと思ってるんです」 笑顔でつぶやいたこの言葉が、その場にずっとふりそそいでいるような、なごやかで、親愛に満ちた、明るい対談でした。 AERA × ほぼ日刊イトイ新聞 いっしょにやってみる企画「40歳は、惑う。」記念対談 このコンテンツは、ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で2014年に掲載されたものです。
9/13/20221 minute, 15 seconds
Episode Artwork

#11_5「ほぼ日の怪談」第五夜

【第五夜 8月の人/「今の、見えました?」/愛するものと別れて/椅子の端の指/お父さん、おかえり】 2004年からこわごわ続く ほぼ日刊イトイ新聞の人気連載「ほぼ日の怪談」。 読者から募集した14年間分の怪談の中から、 よりすぐりの話を収録しました。 すべて実際に体験したほんとうの話ばかりです。 暑い日はもちろん、 目に見える世界以外のものを感じたいときに、おすすめです。
8/29/202220 minutes, 32 seconds
Episode Artwork

#11_4「ほぼ日の怪談」第四夜

【第四夜 丘の洋館を目指して/覚えのある手の感触/忘れると、夢に/何かが待ち受けている/穴から出るために】 2004年からこわごわ続く ほぼ日刊イトイ新聞の人気連載「ほぼ日の怪談」。 読者から募集した14年間分の怪談の中から、 よりすぐりの話を収録しました。 すべて実際に体験したほんとうの話ばかりです。 暑い日はもちろん、 目に見える世界以外のものを感じたいときに、おすすめです。
8/29/202219 minutes
Episode Artwork

#11_3「ほぼ日の怪談」第三夜

【第三夜 それぞれの姿で/せまいシングルルーム/誰も住んだことがない?/お決まりの朝のあいさつ/タンスに潜り込む人】 2004年からこわごわ続く ほぼ日刊イトイ新聞の人気連載「ほぼ日の怪談」。 読者から募集した14年間分の怪談の中から、 よりすぐりの話を収録しました。 すべて実際に体験したほんとうの話ばかりです。 暑い日はもちろん、 目に見える世界以外のものを感じたいときに、おすすめです。
8/27/202222 minutes, 30 seconds
Episode Artwork

#11_2「ほぼ日の怪談」第二夜

【第二夜 持たされた人形/コンビニで尋ねる女性/野辺の送りに/くる、くる、くる……/信じていなくても】 2004年からこわごわ続く ほぼ日刊イトイ新聞の人気連載「ほぼ日の怪談」。 読者から募集した14年間分の怪談の中から、 よりすぐりの話を収録しました。 すべて実際に体験したほんとうの話ばかりです。 暑い日はもちろん、 目に見える世界以外のものを感じたいときに、おすすめです。
8/7/202224 minutes, 42 seconds
Episode Artwork

#11_1「ほぼ日の怪談」第一夜

【第一夜 冷笑する女性/沖縄への修学旅行/いま、ベッドのとなり/雨の中の友だち/上に続く階段】 2004年からこわごわ続く ほぼ日刊イトイ新聞の人気連載「ほぼ日の怪談」。 読者から募集した14年間分の怪談の中から、 よりすぐりの話を収録しました。 すべて実際に体験したほんとうの話ばかりです。 暑い日はもちろん、 目に見える世界以外のものを感じたいときに、おすすめです。
7/31/202220 minutes, 31 seconds
Episode Artwork

#10_4「ものをつくるときに気をつけていること/ゲームクリエイター 桜井政博さん編」第4回 他者像を想定する

【桜井政博さん編 第4回 他者像を想定する】 たとえばムービーをひとつつくるときも、自分のなかに「他者」を想定して、そのひとがどういう演出に「ぐっとくる」のか?ということを追求していく。 ユーザーとして、開発者として、ファミコンからスマホに至るまで、時代とともに吸収してきたものへの感謝も。
7/24/202225 minutes, 39 seconds
Episode Artwork

#10_3「ものをつくるときに気をつけていること/ゲームクリエイター 桜井政博さん編」第3回 スタッフを待たせない

【桜井政博さん編 第3回 スタッフを待たせない】 姿勢や哲学といった大きな話から一転して、あまりにも具体的な、制作現場での「気をつけていること」。 それは自分のところで仕事を止めない。質問に迅速に答えを返す。しかも、ただ返すだけではなくて‥‥。
7/17/202221 minutes, 28 seconds
Episode Artwork

#10_2「ものをつくるときに気をつけていること/ゲームクリエイター 桜井政博さん編」第2回 自分の内圧を高める

【桜井政博さん編 第2回 自分の内圧を高める】 え? ひとに相談をするな? 「自分の作品をつくって発表するひとにぜひおすすめしたいこと」として、桜井さんが挙げてくれた「内圧」の話。 「ただ歩くだけでも、おもしろ歩き方がある」など、おもしろい話がどんどん飛び出します。
7/10/202222 minutes, 54 seconds
Episode Artwork

#10_1「ものをつくるときに気をつけていること/ゲームクリエイター 桜井政博さん編」第1回 ユーザーの身になる

【桜井政博さん編 第1回 ユーザーの身になる】 「もう、今日はこの話題で終わりではないか」と桜井さんが言うほどの大きなテーマ。 なぜなら、ゲームのなかにあるあらゆるものは、すべてつくらなければいけないので‥‥と、さっそく桜井さんのおもしろい話がはじまります。
7/3/202222 minutes, 38 seconds
Episode Artwork

#9_3「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その2」第3回 最後は前衛芸術のように。(豪華クルーザーで遭難し強烈な陽差しで黒焦げになりながら大西洋を漂流した件。)

【連載 第3回】最後は前衛芸術のように。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/26/202211 minutes, 3 seconds
Episode Artwork

#9_2「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その2」第2回 大西洋のど真ん中でガス欠。(豪華クルーザーで遭難し強烈な陽差しで黒焦げになりながら大西洋を漂流した件。)

【連載 第2回】大西洋のど真ん中でガス欠。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/26/202211 minutes, 21 seconds
Episode Artwork

#9_1「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その2」第1回 セレブの遊び、無人島ピクニック。(豪華クルーザーで遭難し強烈な陽差しで黒焦げになりながら大西洋を漂流した件。)

【連載 第1回】セレブの遊び、無人島ピクニック。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/26/20229 minutes, 54 seconds
Episode Artwork

#9_0「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その2」はじめに/内容紹介(豪華クルーザーで遭難し強烈な陽差しで黒焦げになりながら大西洋を漂流した件。)

【はじめに/内容紹介】 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/26/20221 minute, 7 seconds
Episode Artwork

#8_4「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その1」第4回 絡みあい、もつれあう、運命の糸。(武装した銀行強盗の一味と 密室に閉じ込められ 拳銃を突きつけられた件。)

【連載 第4回】絡みあい、もつれあう、運命の糸。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/19/202213 minutes, 31 seconds
Episode Artwork

#8_3「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その1」 第3回 地下鉄カツアゲ未遂事件。(武装した銀行強盗の一味と 密室に閉じ込められ 拳銃を突きつけられた件。)

【連載 第3回】地下鉄カツアゲ未遂事件。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/19/202211 minutes, 2 seconds
Episode Artwork

#8_2「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その1」 第2回 犯人逃走→発砲→救出作戦→帰宅。(武装した銀行強盗の一味と 密室に閉じ込められ 拳銃を突きつけられた件。)

【連載 第2回】犯人逃走→発砲→救出作戦→帰宅。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/19/202210 minutes, 17 seconds
Episode Artwork

#8_1「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その1 」第1回 パリの午後、二丁の拳銃。(武装した銀行強盗の一味と 密室に閉じ込められ 拳銃を突きつけられた件。)

【連載 第1回】パリの午後、二丁の拳銃。 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/19/20229 minutes, 47 seconds
Episode Artwork

#8_0「レ・ロマネスクTOBIのひどい目 その1 」はじめに/内容紹介(武装した銀行強盗の一味と 密室に閉じ込められ 拳銃を突きつけられた件。)

【はじめに/内容紹介】 パリで名高い日本人ポップ・デュオ、 レ・ロマネスクのTOBIさん(細長いほう)は、これまでの人生において ピンクなときも、さほどピンクでないときも、幾多の「ひどい目」に遭ってきました。つぎつぎ出てくる、その、質・量ともに稀有な「ひどい目」体験。聞けば聞くほど、笑っちゃう。よくもまあ、そんなにいろんな「ひどい目」に。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された大人気連載を音声化。ときどきツッコミながらエピソードを聞き出すのは、ほぼ日の奥野です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/19/20221 minute, 7 seconds
Episode Artwork

#7_3「父はマンションのヒーロー」第3回 父の正体

【連載 第3回】父の正体 現在はエッセイスト、ライターとして活躍中の中前結花さんが、ほぼ日刊イトイ新聞に書き下ろした、お父さんについての文章。中前さんにとってお父さんは「いちばん近くて、いちばん遠い」存在なのだとか。掲載後、大きな反響を呼び、いまも長く読まれている素敵なお話です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/12/202211 minutes, 5 seconds
Episode Artwork

#7_2「父はマンションのヒーロー」第2回 父はヒーロー

【連載 第2回】父はヒーロー 現在はエッセイスト、ライターとして活躍中の中前結花さんが、ほぼ日刊イトイ新聞に書き下ろした、お父さんについての文章。中前さんにとってお父さんは「いちばん近くて、いちばん遠い」存在なのだとか。掲載後、大きな反響を呼び、いまも長く読まれている素敵なお話です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/12/20226 minutes, 42 seconds
Episode Artwork

#7_1「父はマンションのヒーロー」第1回 父の作文

【連載 第1回】父の作文 現在はエッセイスト、ライターとして活躍中の中前結花さんが、ほぼ日刊イトイ新聞に書き下ろした、お父さんについての文章。中前さんにとってお父さんは「いちばん近くて、いちばん遠い」存在なのだとか。掲載後、大きな反響を呼び、いまも長く読まれている素敵なお話です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/12/202210 minutes, 58 seconds
Episode Artwork

#7_0「父はマンションのヒーロー」はじめに/内容紹介

【はじめに/内容紹介】 現在はエッセイスト、ライターとして活躍中の中前結花さんが、ほぼ日刊イトイ新聞に書き下ろした、お父さんについての文章。中前さんにとってお父さんは「いちばん近くて、いちばん遠い」存在なのだとか。掲載後、大きな反響を呼び、いまも長く読まれている素敵なお話です。 本文はウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載されました。
6/12/20221 minute, 34 seconds